何事も適度が大事

  • 2015.10.13 Tuesday
  • 15:54

この世の中、当たり前だけどいろいろあるなぁ〜と。

仕事もプライベートもほとんどが人と関わるわけで、
その関わり方をどこまでするのかをある程度決めておく必要があるなぁと。

思いはなかなか伝わらないわけで、ねじれた糸はどんどんねじれていき
最終は解けなくなり、「切る」か「そのまま」にするかの判断を求められる。

切っても地獄、切らなくても地獄。
ま、そこまで行ってしまえば、元に戻るわけもなく
日々悶々とした思いで過ごさなければいけない。
「コブ」を抱えたまま過ごさなければならない。

なぜ、そうなったのか。

「距離間」を見誤っていることが原因である。(逆恨みは別として)

相手によく思われようとか、相手のために何かをしてあげようかと
その気持ちは「自分発信」で相手は求めているのかどうかの見極めが必要。
そうしないと単なる迷惑な話である。

良かれと思ってやっていても、迷惑だと感じれば、それはやる側の「エゴ」であり
「やさしさ」ではなく「鋭利なナイフ」になる。
結果、糸がねじれるわけである。

何事も適度が大事

まさにこのことである。


 

今日から4月です。

  • 2015.04.01 Wednesday
  • 11:30
毎年この時期になると、思い出すことがあります。

自分が新入社員だったときのことで、初めて寮生活に入ることになるのですが、
そこの寮が幹線道路沿いのトラックがビュンビュン走っている場所に立ち
洗濯物を干すと真っ黒になるという、劣悪な環境のマンションでした。

寮費が安かった以外では、会社からも遠いし、近くにスーパーもない
とにかく不便でした。

今思うとよくあんなとこに住んでたなと思いますが
一緒のマンションに住んでいた同期や先輩がめっちゃいい人で
そこに救われた感はありますね。

今年の新入社員には仕事もいっぱい頑張って欲しいけど
一緒に出会えた同期や先輩と仲よくなって
是非「可愛がられる」人間になってほしいなって。

そういう人は損はしないので。



 

準備8割 実践2割

  • 2011.07.20 Wednesday
  • 12:47
 久々の更新です。

最近、あらためて思うこと。それは「準備8割、実践2割」

取引先への訪問時には当然ながら下準備をするもの
先方の業務内容、売上、組織図の把握はもちろん
今回の訪問の主旨とポイントとゴール。そしてそれに必要な資料の準備などなど。

ここ最新、在り来りの資料(概要説明のパンフレット)のみ持参し、
商品説明をして帰る営業マンをよく目にします。
きっと準備する時間がなく、とりあえず資料を用意したか、
もしくは「これ提案しておけばいいや」という考えのもとなのか
(僕の場合こういうのを提案とは言いませんが。。。)

相手の方に残るものは、「そんな商品があるんだぁ」という感想のみ。
営業マンというか「説明屋さん」です。

商いとは、売買すること。商売。
商談とは、商売上の話し合い。取引に関する相談。

結論、この営業マンは商談したとは言えず、説明したに過ぎないため
互いの時間を無駄にしたと言えます。
果たして、その営業マンや会社にどんな価値があるのでしょうか?

商品力があれば、説明だけでも売れるでしょう。でも他社でも同じものの扱いがあれば
より安い方、もしくは付き合っていくだけの価値のある会社や人から買うでしょう。
相手のことをより理解し、ニーズにあった商品を提供するのはもちろんのこと
1本1本の商談を全力で行い、きちっとゴールを定めたものにしようとするには
万人向けの「販促資料」がハマるはずはありません。

僕は事前の準備にとても時間をかけます。ヒアリングも徹底的に行います。
他部署や上司が同席する場合は前日には資料の準備をし
目を通してもらいます。
そして、きちんと自分の腹に落としこんで、何度もイメージトレーニングを繰り返し
商談に望みます。そうしないと正直、怖いです。

そこまでしてもうまく行かないこともあります。それが商談というものですが、
きちんと敗因を分析するし、やりきった感もあるので、納得できます。

相手にも限られた時間があることを認識できれば、準備を怠ることは
けしてないはずです。そう思っています。

ワールドカップも終わり

  • 2010.07.16 Friday
  • 23:36
 同時並行で開催されていた、ウィンブルドンも終わり、全英オープンがスタートしてます。

全英オープンは、ゴルフの世界4大メジャートーナメント大会の1つで、
その中でも最も歴史のある大会で、2010年で139回目を迎えます。

正式名称は「The Open Championship」であり全英やゴルフという表現は含まれない。
ちなみにThe Openと表現できるのは、この全英オープンだけです。

石川遼選手のプレイに注目していますが、やっぱりタイガーウッズでしょ。
スケールの大きい彼のゴルフは「セントアンドリュース・オールドコース」の
リンクス特有の風やラフをものともせず、ブレないことでしょう。

今週末はドップリとゴルフ三昧の予定です。。。

ネガティブ要素をポジティブ要素へ

  • 2010.01.20 Wednesday
  • 05:34
 僕の推進している事業が、スタートして1年経ちますが、
あらためてメンバーから「販売でネックになっていること」や
「お客さまから言われて切り返せなかったこと」を集めてみました。

みんなの意見を聞いて思ったこと。

「素直に受け止めよう」

ここ1年、どんなときもこのことを忘れずに、ぐっとこらえて受け止めることを
常に考えております。

意見の中には、「え、いまさらそんなこと言ってんの?」とか
「とても無理な要望ジャン」とか「単なる言い訳ジャン」みたいなこともあります。

でも、でもぐっとこらえて、その意見がポジティブになれば
もっと販売が加速されることを「信じて」、返答しないといけません。

「売れない理由は我にあり」
「売れる理由もまた我にあり」


今回、集めてみて良かった。今でよかった。
いろいろなことが気づけたもん!
まだまだいけるという確認ができました。

きちんと要望に答えられればね。。。

だいぶご無沙汰しております

  • 2009.12.23 Wednesday
  • 16:01
 なんだかんだで年末になってしまいました。

夏休み明けから、いろいろとありまして
なかなか時間が作れませんでした。。。

その間のトピックスとしては、
9月にアメーバピグを初め
10月には部署を異動しながら、今の業務と新しい業務を
同時並行で遂行し
11月には今年はじめた事業がやっと軌道に乗り
12月の初旬にはIPHONEにケータイを変えました。

会社的な動きとしては、自社媒体の強化とメディア開発を
今まで以上に重きを置いております。

来年もこの動きにますます加速していくと思いますので、
皆様、ご協力のほど、よろしくお願いします。

PS,ゴルフの練習も毎週かかさず行えるようになりました。
スコアはあんまりかわらないんですけどねぇ。。。

会食

  • 2009.08.06 Thursday
  • 01:08
 本日は、お取引先のI社長とY部長との会食。

お店の雰囲気も良く、とても楽しいものでした。

さすが営業会社の社長様。話が面白い!そして飽きない。
商いは飽きないと言いますが、意味は違いますが、それを実感しました。

また部下の方の社長様及び私どもへのおもてなしの仕方が
とてもスムーズで自然な感じで、大変好感触でした。

今後大きなお取り組みをしていきますが、とても気持ちが良く
お仕事ができそうです。

I社長、Y部長、ごちそうさまでした。
そして、楽しい場をご提供頂き、誠にありがとうございました。

今度は私どもがおもてなしさせていただきます!!

7月スタート

  • 2009.07.02 Thursday
  • 21:30
 7月がスタートしました。

6月はいろいろと勉強させていただき、自分の中ではそれなりに良かったかなーと。
けして満足はしてませんが。。。

新しい事業に挑戦して、早半年。いろいろなことに気づきました。
まず、当たり前のことですが、一人では何もできないということ。
助けてくれる仲間やお客様がいて、今の自分や事業が成り立っているのだと。

海のものとも山のものともわからないことに、大切なお金を投下していただけるお客様。
そして、それを販売しようと必死に頑張ってくれる仲間。
一緒にパートナーを組んでいただける企業様。
本当に感謝しています。

そして、物を作ること。そして形にすること。実行して動かすことの難しさ。
身にしみて感じています。
いろいろなことをちゃんとしっかり考えないと、本当に良いものはできないのだと。
このもがき苦しみながら逃げないでしっかり前を向いて進むことが大事なのだと
あらためて感じました。

今月に入り、パートナー企業様やお客様から少しではありますが、
うれしいメールやお電話をいただきました。
その言葉が今の僕の支えになっています。

まだまだチカラはないですが、とにかく期待に答えられるよう
「頭を使って」皆様に貢献していきます。

7月からはまた新しい商品を投入します。
どんなものができるか、とても楽しみですが、
もっともがいて苦しんで、やっていきます。

最後に
席は離れていますが、いつも助けてくれる一番大事な僕の仲間へ
君がいてくれて本当に感謝しています。いつもありがとう。
つらい思いをさせてごめんね。
早く楽になるように、もっともっと頑張っていくので、今後もよろしくね。

考え方の違い

  • 2009.05.29 Friday
  • 18:13
5月も残りあとわずかですね〜。
すっごいあっという間でしたが、とても内容の濃い月でした。

最近、クライアント様の社長様や事業決裁者様への訪問を中心に活動しておりますが、
どこも考えることは一緒だなーと思っています。

一つのメディアで新しい事業の領域に踏み込もうとする企業様は
そのメディアや領域の将来性と売上のシミュレーションを真剣に見て
かつ既存の組織力と社員の能力で本当に踏み出して大丈夫なのかを
真剣に考えています。当たり前のことですが。。。

手を組んで一緒にやろうと言っていただける企業様とは
今まで広告枠のやり取りでは味わえなかった感動や考え方、
その中で出てくる言葉にはとても重みと期待感を感じます。

「企業を動かすことの難しさと楽しさ。」
若いうちに味わった方が本当にいいなーと感じました。
何よりも物を見る視点が変わります。

これを読んでいる若い方にはそういった仕事のできる環境に
出会えることを願っています。

カフェスタ 終了。。。

  • 2009.05.08 Friday
  • 23:21
 去年の12月に「お金払ってアバターを購入して欲しい。有料会員になって欲しい」
と訴えていた、カフェスタがとうとう終了するそうです。
広告収入だけではSNSを維持することが難しくなっているのか?

GREEが成功している背景には、ゲームへの課金モデルを構築しているからだと思う。
最初のCMに岸部四郎を起用して、「金はない。時間はある。」と30代男性のユーザーを
獲得。その後が「釣りゲー」でユーザーをゲームへ誘導。

つまり、無料会員登録⇒ゲームへ誘導⇒課金。
自然とこの流れを作っていった。

20代だと自由に動かせるお金が少ないが、30代になれば若いころに比べれば
余裕が出てきて、通勤時間でゲームをする時間もある。まさに戦略勝ちです。

一方、mixiはというと。。。
広告収入が減少して、収益が落ちているとのこと。
巨大なサイトだけに維持費などが相当かかるはず。
この辺で運営モデルを変えていかないと、カフェスタのようになる可能性が。。。

ニコニコ動画やamebaなどSNS以外でも、広告収入だけでの運営は厳しいようです。
ま、その前にこの2サイトは維持・メンテナンス費が相当かかっていると思いますが。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM